※記事の転載に関しまして問題が生じる事業者様は、お手数ですが[business@fjpcommunication.com]までご連絡下さい。転載を中止致します。
[000]WindowsXPからの脱却 - 000[001]WindowsXPからの脱却 - 001[002]WindowsXPからの脱却 - 002[003]WindowsXPからの脱却 - 003[004]WindowsXPからの脱却 - 004[005]WindowsXPからの脱却 - 005[006]WindowsXPからの脱却 - 006[007]WindowsXPからの脱却 - 007[008]WindowsXPからの脱却 - 008
[20131112-01]【SDNからSDDCへ】
クラウドネットワーキングの分野でSDN[Software Defined Network]には注目せざるおえませんが。ネットワーク構成を従来のようにハードのみで定義するのではなく、ソフトウェアで動的に定義し、ネットワーク構成における各所の[時間の概念を含む]負荷状況により、ネットワーク全体の効率化を図る技術との認識です。
[SDN市場をリードするNEC]NEC復活かと期待致し、NEC本体に確認したところ調査するとのことで未だに反応がなく、
TechTargetジャパン様-SDN市場をリードするNECに勝算は?[日本のSDNスタートアップMidokura]で、単なる投資かと落胆し、
TechCrunch Japan様-日本のSDNスタートアップMidokuraがシリーズAで$17.3Mを調達;クラウド事業主体の増に備える[データセンターを「ソフトウェアで定義」する]で、もはやSDDC[Software-Defined Data Center]との認識を持ち、
TechTargetジャパン様-データセンターを「ソフトウェアで定義」するIT業界の狙い[シスコ、ついに独自のSDN製品群をリリース]で、ついに大御所登場か。という状況のようです。
Publickey[専門誌編集者ブログ]様-シスコ、ついに独自のSDN製品群をリリース、コンセプトは「 Application Centric Infrastructure」[20131111-04][モバイル第3のOS:Tizen最新ロードマップ公開]インテル,サムスンの連携で期待されたTizen。より信頼性の高いオープンソースOSを目指しているようですが、開発遅延により日本での端末発売時期も未定とのことです。
ITpro様-Tizenの最新ロードマップを発表、ドコモ端末も開発大詰めか[20131111-03][クラウド:Amazon-AWS互換クラウド]Amazonは、Microsoft,Google,Appleとは別の観点からIT業界に参入しましたが、クラウド[IaaS]ではもはやデファクトスタンダード。巨大な資本力を背景に各分野に攻勢をかけているのは周知の事実です。AWS互換クラウド選択時のキーワードは、互換性/独自性/コスト。IaaSでのシステム構築は一般に多大な開発費を伴うため、互換クラウドの選択は慎重にならざるおえないとの認識です。
ITpro様-急増するAmazon互換クラウド - [1]IaaSの選択基準が変わった[20131111-02][ビッグデータ活用:販売促進観点]「日立イノベーションフォーラム 2013」での議論。弊社の見解は[20131027-01]をご参照下さい。法整備も十分にされない中、多くは主要企業/行政機関/研究機関での試行段階。実用化された分野はともかく、技術開発進行に伴い、ますます個人情報活用に関わる法的問題が顕在化するものと考えます。
ZDNet Japan様-価値を届けるための手段--ビッグデータマーケティングは売り込み強化にあらず[20131111-01][「松岡功の『今週の明言』」]
【01.「Surfaceこそが真のタブレットだ」】
Microsoftの最新Surface国内発売発表の場、日本マイクロソフトの発言。マイクロソフトが掲げる「デバイス&サービス会社への変革」が背景。クラウドとモバイル端末が急速に普及する中、もはやソフトウェア専業では競合2社に対抗できないとの決意を宣言したものと解釈致します。GoogleはInternet分野、Appleは独自の企画力を武器に、両社とも事実上OSを無償とした中、PCソフトウェアでは圧倒的なシェアを持つMaicrosoft。現段階では、XP移行先Windows8との弊社の見解は変わりませんが、モバイル端末については各事業者様の業態に応じて選択になるものと考えます。
【02.「Internet of Thingsの次には、Internet of Customerの時代がやって来る」】
SaaS-CRMで圧倒的なシェアをもつ米セールスフォース・ドットコムの発言。「Force.com」を中心としたPaaS開発環境に独自性を持たせた背景は、CRM分野でのシェアを強みに顧客の取り込みを狙ったものと考えますが、今後見込まれるソフトウェア開発環境のオープン化にどう舵を切るのか、今後の動向に注目致します。
[20131107-04][中国レノボ、モバイル本格進出?]確かにパソコンシェア世界一ですが。旧来のIBM,NECパソコンより、部品の品質/サポートスキルは明らかに低下。パソコンは、もはや適正な部品の接続により機能が実現するコンシューマー製品。技術的要素は各部品にあり、後はデザイン/パッケージング等の企画力。ThinkPadのブランドに未だに頼らざる負えないメーカが、資本と販路と人脈で。。。しかしながら、パソコンではトップシェア。
日本経済新聞様-パソコン世界一 中国レノボ襲う盛者必衰のジンクス[20131107-03][フェースブックがスパコン導入]ビッグデータを解析するのに新たに導入するようですが。解析の目的と結果は、公開されるのでしょうか。
GIGAZINE様-FacebookがオープンソースのSQL対応分散クエリエンジンPrestoを発表、ペタバイト規模のデータ処理も可能[20131107-02][MicrosoftとAndroid]競合しながら、連携[?]し。。。Appleを加えた3者の競合関係は、当面持続するのでしょう。
インターネットコム様-Microsoft は、Android 特許使用料で年間20億ドル稼いでいた[20131107-01][フォンブレット(fonblet)とファブレット(phablet)]各メーカーがいろいろなネーミングで差別化しているようですが、この2つは何が違うのでしょうか。。。しかしながら、タブレット端末で電話するのには抵抗があり、スマホでは画面サイズ/操作性に難があり、両方持つのは。。。モバイル端末にも多くの選択肢ができ、更に進化していくようです。
TechCrunch Japan様-ハイブリッドモバイルを支配するのは: Samsungのフォンブレット(fonblet)かそれともファブレット(phablet)か?